このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 08月 30日
マスク必須はこんなところまで美術モデルもマスク着用必須の仕事に行ってきました。感染予防の為に徹底されてるようです。...
2019年 04月 15日
スリランカのサリーの着方のレクチャー受けました。1985年から二年間コロンボ近郊に住んでいらした新井先生から教えて...
2019年 04月 04日
今日は絵画のモデルでした。窓から見える桜が🌸ちょうど満開で、嬉しいような切ないような気分になりまし...
2017年 11月 18日
スリランカの民族衣装、赤いバージョンカメラの関係で何故か左右が反転好評いただいてます冬は明るい色を身につけると気持...
2017年 10月 26日
スリランカで買ってきた民族衣装です3着手に入れたうちの1着💙💙💙&...
2017年 08月 18日
【スリランカの思い出 民族衣装サリー】日にちが遡りますが、思い出話を民族衣装はその土地に生きる人が美しく輝く服だ...
2017年 07月 09日
控え室にて。昨日から初日の衣装(彫刻のモデルを務めさせていただきますよ)マレーシア(ボルネオ島 サラワク州クチン ...
2017年 01月 22日
今日は1日和服で仕事でした。ランチはお寿司お昼に勧めていただきうっかりビールを飲んでしまい小さいコップに半分だけな...
2017年 01月 12日
絵画のモデルの仕事が今週から始まりました1月は和服でとのご依頼が多いですうしろに電気ストーブが二つも。じっとして動...
2016年 10月 17日
今日は絵画のモデルでした。ありがとうございますチャイナドレスは2009年に上海で皆既日食の時に見つけたドレスで思い...
2015年 06月 10日
先日から浴衣の仕事が始まりました。
2014年 09月 15日
今日は和服で仕事でした。 たまに着るとシャンとしますね。 着付けの先生をなさっている方もいらしてちょっと緊張しまし...
2014年 08月 19日
季節感のある衣装を心がけています自分では描けないのですが、描きやすい柄や、アクセサリーをいつも探しています
2014年 08月 05日
モデルの仕事と美術モデルの仕事を両方が大好きで私の人生を生き生きとさせてくれています。 ありがたいです。 ...
2012年 09月 17日
ボルネオ島にはたくさんの部族がいるそうです。 今ではジャングルを出て現代風の生活をしている人もたくさん居ます...
2012年 09月 13日
マレーシアのファッション誌です。素敵な衣装ですね美術のモデルのコスチュームで着用する為に集めはじめた民族衣装の収集...
2011年 09月 13日
昨日の午前中は足立区の農業公園で仕事でした。 ↑汗で髪の毛がペッたりとしている笑 とても暑かったの...
2011年 04月 05日
今日は真珠の耳飾りの少女風の衣装で仕事でした。 一週間前の急な依頼だったので、衣装をバタバタと揃えてみました...
2010年 06月 02日
皆様ほんとにお久しぶりです。 長々とブログを放置したままで、申し訳ありません! しつこい風邪もやっと、やっ...
2010年 04月 06日
先日は韓国の衣装で仕事でした。 だいぶ前にソウルに行ったときに鐘路のお店で買ったものです。 シルクなので、とて...
アロマセラピスト・モデル 石井亜矢子ブログ
【ありがとう中安先生👨.. 【ありがとう中安先生&#...
12/26閉店間近の大宮イオンハウス.. 12/26閉店間近の大宮...
すごい折り紙 近所のご夫婦と初めて食事...
強くなりたくば、喰らえ←漫画の話 週刊チャンピオン、久々に...
『音と暮らしvol.2』にて香りの演.. 2023.04.01(土...
こんにちは こんにちはアロマセラピス...
おびんずる様もコロナ仕様〜深大寺 初詣 おびんずる様もコロナ仕様...
スーホの白い馬 先日姪っ子が国語の教...
聖なる香り、フランキンセンスの蒸留 今日午前中は水蒸気蒸留研...
風水最高の龍脈上にあるという虻田神社 昨日は北海道最終日はお休...