人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旅行中の食事

今回の旅行、ホテルは★★★★★五つ星ホテルだったせいか、
五日間のうち三日利用したホテルの、
朝のバイキングがめちゃめちゃおいしかったんです。
旅行中の食事_a0018237_355424.jpg

↑ホテルのロビー。なんか大きな石とかシャンデリアが派手でした。

和、洋、中、となんでもあるので、ちょっとずついろんな種類をお皿に盛って♪
卵料理はオーダーするとオムレツでも目玉焼きでも目の前で作ってくれるし。。
ベーコンもソーセージもジュワ~~ん♪
チーズも種類が豊富で。
焼きたてのパンも淹れたてのコーヒーも
生ジュースもオレンジ、グレープフルーツに、、
どれも最高!

レストランのスタッフの方も皆笑顔で親切、スマートな接客で優雅な朝タイム。

朝から夢のような朝ごはんで。
満腹になるまで、バスが発車するぎりぎりまで食べてました。。。。。
もう、一日これで食べなくても体が持つように、、、、、、、

・・・というのも・・・。

それ以外のお昼と夜の、ツアーでいただく料理が、、、、、
毎回毎回、おいしくなかったんです。
あんまりにも不味いのでどうしたらそうなるの?と感心しました。

旅行中の食事_a0018237_2155455.jpg

↑毎回こういった中華らしい、くるくる回るバージョン。

どれも

旅行中の食事_a0018237_2173245.jpg

↑スドーーーーンと豪快な揚げた魚、の頭。。
身も、薄く衣を付けて揚げてあるのだけど、揚げすぎてカスカスで。
ソースはケチャップを薄めたようなお味でした。

これも、、、

旅行中の食事_a0018237_2183027.jpg

ヌラヌラとした質感の魚。。これは誰も手を出そうとしなかった。遠慮じゃないと思うよ。
でも夫だけなぜか食べてみて、「ちょっと臭みはあるけど悪くないよ。」とか言っていた。
でもその後おかわりしてなかったぞ。

旅行中の食事_a0018237_256215.jpg

一人一個充てで出てきた豚の角煮、うまいが、2口ぐらいの量。脂身がいっぱ~い。
もう、いっそ、この汁でご飯を食べたほうがいいんじゃないか?と頭をよぎる。

旅行中の食事_a0018237_305358.jpg

味のないガンモドキ風と、スの入ったような食感の麺状の豆腐風が具の、スープ。
きくらげがなんだか救いだった。。・・・・・。・・。

旅行中の食事_a0018237_2252263.jpg

えびの炒めたみたいなやつ。見た目は悪くないんですが、、
向こうに見えるのは何かの鳥類の肉?のから揚げ。小さな骨がたくさん。
もう、気持ちのこもっていない写真、ブレブレ。


ご飯も毎回、大きな洗面器のような器で出てくるんだけど、三日間くらい保温しっぱなしのような。
やったことないですが。

こういった料理が、無言でドカッと置かれていく。




そしてこれは自由時間に入ったスターバックスのサラダ。
旅行中の食事_a0018237_2282714.jpg

↑割とまともなお味でした。

そして北京~成田間の機内食
旅行中の食事_a0018237_2324745.jpg

旅行中の食事_a0018237_2334332.jpg

↑野菜を頂こうとすると、、どーーーん!と豪快な盛り付け調理法。。


そんなわけで、成田に到着して、京成の乗り場の近くのスターバックスで
エッグマフィンを頂いたときは、ほんとに天に昇るような気持ちでおいしさがこみ上げてきて
涙ぐんでしまいました。
普段の生活は好きに美味しい物がいただけて幸せだったなあ~と思いました。。

朝ごはんはおいしかったし、おかげで朝はしっかり食べて、昼、夜は軽めにと実践して、
体には良かったのだろうか??


ちなみに、後日知り合いの女性で上海や中国によく行かれる方に、この話をしたら、
上海は料理がおいしくて何食べてもすばらしかった、、ということなので、
私の体験が珍しいのかもしれませんが。。
確かにヨーロッパに出かけて、おいしいものが食べたくなるとチャイナタウンに行ってたし、
日本でも中華街に行くとおいしいお店のほうが多いくらいですよね。

中国へいったことのある方いかがですか?
Commented by なおち at 2009-08-15 00:07 x
わはは
最後の青梗菜のつまみ上げられっぷり・・・!
あやちゃん、怒ってるね〜w
日本は何でもないものからしておいしいのが普通なんだからすごいよね、ほんとに。
これからは日本にいるだけで幸せな日々に!?
大収穫じゃんw

香港は外で食べるのはものすごくおいしかったけどなー。
大昔イタリアにツアーで行った時の食事はひどかったよ。
あそこまでまずいのはむしろ滅多に出会えないんだと
その後個人で行くようになってから知りました。

Commented by DJ 田町 at 2009-08-15 00:44 x
なんだか写真だけだと普通においしそうなんだけど。。
それが逆に不思議でした。。
Commented by ayaghann at 2009-08-15 23:46
◎なおち  確かに大収穫。おいしいものを食べるありがたさを噛み締めました。

イタリアのツアーも。やはり人数が多くなると手抜きになるのかな?なんか淋しいね。
もう、飛行機たしかにエコノミーだし乗客多いけど、あのチンゲン菜に関しては、怒りというよりも呆れたよね(笑)。 
そんなに手を抜きたいなら仕事やめちまえ!って思った。。ってやっぱり怒ってたみたいです、私。(笑)
Commented by ayaghann at 2009-08-15 23:48
◎DJ田町さん。ん?品川から1駅移動しましたね?
写真おいしそうに撮るのも難しいけど不味そうに撮るのも難しいのかな?
Commented by いまじん at 2009-08-16 20:55 x
こんばんは~。

食い物の話ですね?
魚の丸揚げですが、結構無くなっているじゃないですか?川魚でしょうかね?あと、ヌラヌラ系は何でしょうか。これも川っぽいですよね。ナマズかな?

米飯は研がずにいきなり蒸すから風味が悪くなると聞いたことがあります。まあ、日本の米とは違いますね。

中国国航の機内食。いやー、これって所謂「的士飯」じゃないですか?「タクシーライス」:運転手のおじさんたちが手っ取り早く街角で食事を済ますためのサバイバルフーズです。
うん、チンゲンサイの尾頭付き的士飯ですね。

機内食ドットコムのCAの部を見てみるとどうもみんなタクシーライス系のようですね。

以前上海からの帰途にCAのファーストクラスを使ったことがあるのですが、さすがにワイン・コニャック付きで結構なコース料理をサービスしてくれました。思うにこの航空会社は上下の落差というか格差が凄いという点で現実の国内社会の縮図なのかもしれません。

次回は是非上海ガニの季節にどうぞ!
(何を喰うにも、寒いときが一番美味いですね)
Commented by ayaghann at 2009-08-17 01:07
◎いまじんさん なぐさめてくださりありがとうございます。
なるほどタクシーライスというのがあるんですか。。。
手っ取り早く済ます食事でももっとマシにできないもんかな~と。

ファーストクラスは乗ったことないですが、ビジネスクラスとの違いは知っているので、格差もしかたないですけどね。。

こんどは詳しい知り合いの方に聞いて、おいしいお店に行って見ます。
Commented by いまじん at 2009-08-17 16:09 x
まあ、確かにもう少し工夫して欲しいですね。
どうしても旧中国民航の名残で、乗せてやってるという態度は改まらないと思います。人民も少し怒れよって思います。
20年前に国内線に乗ったときには「航空飯盒」というボール箱を渡されましたが、中身は堅いパンとゆで玉子、鶏の筋っぽい肉が入っていました。

こちらはANAで行ったんですが、エコノミーの食事はなんと「冷たいジャジャ麺」。まあ、目新しさを追求するのは良いんだけどあんな狭いところでジャジャ麺すするのはちょっとなー。そこら中に肉味噌が飛んじゃうじゃないか。夏の白い服には食べこぼしが・・・。
良かれと思ってサービスのつもりなんでしょうがちょっと違うと思いました。
僕はタクシーライスの方がいいです。
Commented by ayaghann at 2009-08-18 12:36
◎いまじんさん 20年前はそんな状況だったんですね。どれから比べたら大進歩ですね♪

ANAはジャジャ麺でしたか。。ジャジャ麺好きですが、あの狭さで食べるのにはちと勇気が要りますね。

それから遅くなりましたが、「機内食ドットコム」観にいきました。
すごく面白いですね~。今後の航空会社選びのひとつの参考になりそうです笑
Commented by いまじん at 2009-08-18 20:14 x
ごめんなさい。30年前でした。

さて、だいぶ長く伸びてしまったので最後におすすめの良書をご紹介してそろそろ結束しましょう。

中国はあのだだっ広い天下に無数の物がころがっています。それぞれに(ほぼ)1対1の対応で名が付いているはずです。
で、たとえば「的士飯」という名に対応する物がどういう物かを明らかにする学問が要請されました。これが「名物学」という学問です。
その提唱者が元京大・東北大教授の青木正児(まさる)先生です。
その名と物ですが、特に食品と酒に特化して書かれた書物があります。岩波文庫の『華国風味』という書物です。
戦前の書ですが今も重版を重ねており入手は容易かと思われます。博引旁証で様々な料理書を引用しています。まあ、これを読めば華国の酒食通になれると思いますので機会があれば是非ご覧下さい。(戦前の書なのでいささか表現はアレなのですけど)
それでは~
Commented by ayaghann at 2009-08-19 00:19
◎いまじんさん そうですか、更にさかのぼること10年、
30年前なのですね。

本も紹介ありがとうございます。
それぞれに名前が1対1、ですか。。。
ものすごい量になりそうですね。
普段だいたいアレ、ソレで通して語彙の少ない私には頭が混乱しそうですが。。

今度図書館に行ったときに(多分来週)検索してみますね。
by ayaghann | 2009-08-14 02:38 | 上海・杭州 皆既日食の旅 | Comments(10)

アロマセラピスト・モデル 石井亜矢子ブログ


by AYAKKKO