人気ブログランキング | 話題のタグを見る

11/5  11/6 秋のボタニカル蒸留会のお知らせ 谷中茶室 汲

11/5  11/6 秋のボタニカル蒸留会のお知らせ 谷中茶室 汲

こんにちは
アロマセラピスト・モデルの石井亜矢子です


11/5  11/6 秋のボタニカル蒸留会のお知らせ 谷中茶室 汲_a0018237_10323847.jpg




谷中茶室 汲さんにて、
ボタニカル蒸留会をいたします。
フランキンセンスはNuさまの@nu_frankincense オマーン産🇴🇲最上級のものを(画像4枚目)

ラベンダーはフランス産🇫🇷オーガニックのドライを使用いたします。

蒸留器は和桜工房さんのマッハggj
@wasakurakobo 

これから年末に向けて心を落ちつける蒸留会。一緒に作るアロマクラフトを持ち帰って乾燥や寒さに負けないケアをしませんか?

以下 谷中茶室 汲さまの投稿のリポスト✨にて詳細をご参照ください


#Repost @yanakachashitsu_kum with @use.repost
・・・
.
🍃秋のボタニカル蒸留ワークショップ🌾
開催のお知らせ(11月5日, 6日)
.
ボタニカル蒸留家 石井亜矢子さんの「ボタニカル蒸留ワークショップ」(予約制)を実施します。
夏に開催してご好評いただいたワークショップの秋バージョンです。

今回使用する植物はフランキンセンスとラベンダー。
日程は11月5日(土)、6日(日)の2日間。

希少な機会ですのでぜひご体験ください。
*本ワークショップは予約制です。ご注意ください。
.
.
🗓11月5日(土)
13:00-14:30の回 ラベンダー
16:00-17:30の回 フランキンセンス

🗓11月6日(日)
13:00-14:30の回 フランキンセンス

参加費用:お一人様
ローズマリー 6,600円(税込)
フランキンセンス 7,700円(税込)

所要時間:約1時間半程度かかります
定員:それぞれの回、最大6名まで(先着順)

★★予約はこちら★★
📧gobzib@gobzib.co.jp
もしくはDMにて

▼下記を明記してお送りください
表題:蒸留ワークショップ参加希望
本文:希望日時/氏名/同伴者氏名(複数名参加の場合)/代表者の連絡先/アレルギーの有無(※重要)

※ワークショップで使用する植物油はマカデミアナッツオイルを使用します。ナッツアレルギーのある方はお申し出ください。
※抽出したフローラルウォーターや精油はご自身で肌に塗布される場合は自己責任となります。ご了承ください。
.
.
✨フランキンセンスの蒸留について
乳香の樹から採取される樹脂です。樹脂を焚いた時の香りと煙が神聖なるものと繋がるとして古代からさまざまな宗教儀式でも使われてきました。瞑想やヨガにも合う心落ち着く香りです。バルサミックで気品のある香りは香水の原料に、アンチエイジングの作用もあるので化粧品の原料としても有名です。
11/5  11/6 秋のボタニカル蒸留会のお知らせ 谷中茶室 汲_a0018237_10345136.jpg

11/5  11/6 秋のボタニカル蒸留会のお知らせ 谷中茶室 汲_a0018237_10345306.jpg

11/5  11/6 秋のボタニカル蒸留会のお知らせ 谷中茶室 汲_a0018237_10345461.jpg

フランキンセンスの蒸留を仕込みから一緒に行います。
フランキンセンスの性質や使用法などもお伝えします。
蒸留中は、乾燥と寒さの季節に活用するフランキンセンスのアロマバームの制作実習をしていただきます。

蒸留で抽出した芳香蒸留水と精油は参加の皆様で分けてお持ち帰りいただきます。
.
.
✨ラベンダーの蒸留について
フランスのオーガニックドライラベンダーをふんだんに使用した蒸留を行います。
ラベンダーのお話や効果的な使い方、注意点などもお伝えします。
蒸留中は、ラベンダーを使用したフレグランスミストを作ります。

蒸留で抽出した芳香蒸留水と精油は参加の皆様で分けてお持ち帰りいただきます。
.
.
.
.
◆石井亜矢子 (distillation / aroma treatment)
蒸留器を用いて火と水の力で風を起こし、土から育った植物の大いなる恵み、エレメントを蒸留するボタニカル蒸留家・アロマセラピスト。生み出すのは、植物の真髄が凝縮された「精油」と「芳香蒸留水」。AEAJ認定アロマセラピスト・アロマテラピーインストラクター。モデルとしても活躍中。Prestige Model Management Inc.所属。
https://www.pre21.jp/model/ayako_ishii
https://www.instagram.com/ayakoishii_aromamodel/
.
.
.
.
#谷中茶室 
#谷中茶室汲 
#汲
#gobzib 
#喫茶去
#陰翳礼讃
#辻喜
#抹茶喫茶 
#谷根千喫茶
#抹茶ラテ
#谷中六丁目
#谷中百景
#谷根千散歩 
#AEAJ
#フランキンセンス
#ラベンダー
#フローラルウォーター
#エッセンシャルオイル
#スキンケア
#ayakoishiiaromamodel
#distillation
#ボタニカル蒸留
#アロマセラピー
#アロマセラピスト
#ワークショップ
#芸工展2022
#geikoten2022
#下町花フェス



by ayaghann | 2022-10-18 10:31 | SamaSamaAromaからのお知らせ | Comments(0)

アロマセラピスト・モデル 石井亜矢子ブログ


by AYAKKKO