光と響きとローズマリーの蒸留会
こんにちは
アロマセラピスト・モデルの石井亜矢子です。
あっという間に8月も終わりを迎えます、
皆さまの夏はどんな夏でしたか?
9月に入って暑いけど多分少しずつ秋の気配を感じることも多くなってくるはずです。
秋分の日を過ぎた9/25(日)に素敵なイベントを開催する事にいたしました。

クリスタルボウル奏者のJunちゃん
Jun Mitsu
映像作家の水色デザインさん
https://mizuiro-design.com/
香りと光り音の空間を作ります
蒸留する植物はローズマリーです。
音と光に包まれてゆったり過ごしてくださいね。
会場は長年蒸留会の場を提供してくださっているAkicafeさんです。
初めての試みですが、
私も楽しみです。
限定10名様です。
お早めのご連絡をお待ちしてます
この素敵なビジュアルはHarada Harada Yukoさん制作です✨
光と響きとローズマリーの蒸留会のイメージを具現化してくださり
ありがとうございます。
フライヤーも今制作してくださってます✨

Botanicals ~光と響きとローズマリーの蒸留会~
光と響きの蒸留会とは?
季節ごとの植物を取り寄せ、蒸留し、香りを抽出するワークショップ(aki caféにて定期開催)のスペシャルバージョン。ローズマリーを蒸留しながら、同じ空間で、映像の投射とクリスタルボウルの演奏が行われます。
光の粒と一体化したような映像空間と、水晶から作られた楽器クリスタルボウルの瞑想的な響きを合わせることにより、ローズマリーの新鮮な香りを、更に深くご堪能いただけます。それは、いつも私たちのそばにありながら、普段の生活では意識されていなかったような、特別な感覚をひらく時間になることでしょう。
Detail
2022年9月25日(日)
開場 17:00
開演 17:30~(約40分)
@aki cafe 東京都世田谷区宮坂3丁目46-3 吉田ビル102
(小田急線 経堂駅 すずらん通り 徒歩10分)
Fee
3000円(1drink+α付) 上限10名様
Plant
ローズマリー
地中海原産のシソ科の低木。 身体や心のエネルギーを高める作用があります。 薬草として、古くから錬金術師や修道士、また民間療法としても愛されてきました。 現代もハーブとして料理に、精油や芳香蒸留水としてアロマテラピーや化粧品に使われたりと、幅広く愛されている植物です。
With
石井亜矢子(ボタニカル蒸留家)
Mizuiro design(映像作家)
June(クリスタルボウル奏者)
Notice
・完成した芳香蒸留水は、小さなボトルに詰めてお持ち帰りいただけます。
・蒸留中は、寝そべったり、身体を揺らしたりと、お好きな姿勢でお楽しみください。なるべく締め付けの少ない、ゆったりとした服装でお越しいだたくことをお勧めします。
・終演後もaki caféは営業しております。美味しいお食事やスペシャルドリンクも用意しております。秋の夜長をどうぞゆっくりとお過ごしください。
お申し込みは
samasamaaroma⭐️gmail.com
まで、光と響きとローズマリーの蒸留会参加希望の明記の上、
お名前、ご連絡先もお書き添えいただきご連絡ください。
こちらからの返信を持ってご予約完了といたします。
万が一3日経過しても返信なき場合は再度ご連絡頂けますと幸いです
お手数お掛けしますが、よろしくお願いします
皆様と光と響きとローズマリーの空間にてお会いできますことを楽しみにしてます
石井亜矢子