インド人街
2012年 09月 21日

お店がもうしまっている午後八時過ぎの様子、、
インドの衣装や、マレーシア風にアレンジした衣装などを売るお店がずらりと軒を並べていました

翌朝、一番近い駅まで歩いていくときの道。。

お花屋さん 首飾り状になっている♪

昔若い頃、インドを旅した時お花を首飾りのようにして
祭壇や、車のミラーに飾ってあるのをよく見かけてました。
見たら懐かしくなりました。
その旅で滞在していた家に毎朝お花を売りに来ていた少年が居ましたが今頃大きくなっているだろうなぁ
(その話はまたいずれ)

手前はサトウキビ、
奥はそれを絞ってジュースにする機械

色んなジュース

ローズウォーター(お祈りの時頭に振りかける用) や、
パチュリのボディローションなど。
(マレーシア製)

ヘナや、香水の量り売りをしてくれる店内
インド人のおじさんが気さくに香りを試させてくれます。